てぃーだブログ › 徒然草 › 自然の恵み

2010年01月25日

自然の恵み


我が家の小さな畑で採れた大根と水菜です。

ごくフツーの青首大根と水菜ですがちょっと小ぶりです。

自然の恵み

畑歴は5年程ですがなかなか上手になりませんタラ~

まあ、自分たちで食べるものを楽しみで作っているので出来にはこだわっていませんが
長年畑をやってる方の中には・・・

「なんで、オマエさんとこは成長がよくないんだ??」など指摘されこともしばしば・・・
気になって仕方がないようです。気にかけてくれ、聞けば教えてくれる。ありがたいことですね。

土づくりから始まって、それそれの作物には植えどき、播き時、畝幅、株間、肥料の種類、追肥の時期や量などがあってそれぞれ時期を逃すといいものができない!!のはわかるのですが限られた省スペースで私のような大雑把な性格にはムリムリ・・・ってことで逃げてます。


また、こだわり(意地)で農薬は絶対使わない主義なので虫がつくのは避けられない。で、成長を阻害してしまう。まあ、虫食ったところは取り除けばいいし、形が悪くても関係ないさ~


さて、水菜は虫食い部分、傷んだ部分よ取り除きさっと炒めて刻んだ大根とドレッシングであえてサラダに。大根はおでんにしようかな。


---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。

沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店 
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --

http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)

経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)





Posted by ガスくん at 15:32│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ガスくん
ガスくん
ごくフツーの専業主婦です。家族は旦那と8歳のがちまやー愛兎の「ケンシロウ」手作り大好き。野菜や味噌、梅干、漬物等など...作れるものはとりあえず作ってみる。沖縄が大好き!!てぃあんだーな商品をweb shopで販売してます。よろしくお願いします。
マイアルバム
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE