2010年01月07日
今日は七草
お正月気分もおわり・・・
今日は七草ということで朝食に七草粥作りました。
セリ、ナズナ、スズナ(蕪)、スズシロ(大根)ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ
これぞ七草・・・
今はスーパーで「七草セット」というパックにすべて入ったものが
売っているのでとっても便利になりました。
私が子供の頃、母が作ってくれた七草粥はとても苦かったような記憶が・・・
おそらくこんな便利な品はなかったので代用できる葉物(青菜)を使って作ってくれたのでしょう。
お正月食べすぎた胃をいたわる・・・いい風習です。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175
Posted by ガスくん at
19:16
│Comments(0)
2010年01月03日
明日からは・・・
のんびりお正月休みも今日でおしまい。
お正月っていろいろスポーツ観戦が楽しめます。
1日はサッカー天皇杯、二日、三日は箱根駅伝、
高校サッカー、ラグビー、大学ラグビーなど・・
何年か前、やたらサッカーに嵌っていて天皇杯予選から決勝まで
よく観に行ったっけな・・・
勝ち抜きトーナメントだからどういうカードになるかはまったく予想がつかない。
とりあえずチケットだけは買っておくが「うそ~~なんてカードも」
まぁ、それなりに楽しめますがね。
箱根駅伝。毎年感動して涙してしまう・・・年取ったのかな??
マラソンと違いチームで走りタスキをつなげてゴールする。
時間との戦い??というのか時間内にタスキをつなげないと
繰り上げスタートとなり次の走者は予備のタスキをかけて走り出す。
自分の区間を走り終えたのにタスキを繋げなかった悔しさは計り知れない。
思わずもらい泣き。
子供の頃、横浜の「保土ヶ谷」というところに住んでいたので
選手が間近で走るのを毎年見ていたな。
ジュンテンドウ??おそらく学校名なのか人の名前なのかすら理解してなかったと思う。
高校サッカー。コレも面白い。プロの試合にはない感動が・・・
決勝なんて涙なしでは観らない試合も。
スポーツは人を感動させ、勇気を与えてくれる。
バンクーバーオリンピックが楽しみだ・・・
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
お正月っていろいろスポーツ観戦が楽しめます。
1日はサッカー天皇杯、二日、三日は箱根駅伝、
高校サッカー、ラグビー、大学ラグビーなど・・
何年か前、やたらサッカーに嵌っていて天皇杯予選から決勝まで
よく観に行ったっけな・・・
勝ち抜きトーナメントだからどういうカードになるかはまったく予想がつかない。
とりあえずチケットだけは買っておくが「うそ~~なんてカードも」
まぁ、それなりに楽しめますがね。
箱根駅伝。毎年感動して涙してしまう・・・年取ったのかな??
マラソンと違いチームで走りタスキをつなげてゴールする。
時間との戦い??というのか時間内にタスキをつなげないと
繰り上げスタートとなり次の走者は予備のタスキをかけて走り出す。
自分の区間を走り終えたのにタスキを繋げなかった悔しさは計り知れない。
思わずもらい泣き。
子供の頃、横浜の「保土ヶ谷」というところに住んでいたので
選手が間近で走るのを毎年見ていたな。
ジュンテンドウ??おそらく学校名なのか人の名前なのかすら理解してなかったと思う。
高校サッカー。コレも面白い。プロの試合にはない感動が・・・
決勝なんて涙なしでは観らない試合も。
スポーツは人を感動させ、勇気を与えてくれる。
バンクーバーオリンピックが楽しみだ・・・
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
18:53
│Comments(0)
2010年01月02日
散歩
のんびりお正月休み。
今日は近くの島「城ヶ島」へ出かけてきました。
ウチから車で15分ほどのところにあるこの島は島といっても
橋で行き来できる有人島。
ホテルや民宿、磯料理の店が点在してる観光地です。
湘南の江ノ島みたいな感じかな・・・
休みの日は干物売りや食堂のおばちゃんたちの威勢のいいこと・・・
景色も最高で伊豆半島、富士山や伊豆大島、房総半島を望むことが出来ます。
海の色も驚くくらい透きとおっていてきれい。

今日はちょっと霞んでます。
島内に「馬の背洞門」という不思議な形の門があります。

自然の偉大さを感じます。
三浦半島沖・・東京湾唯一の自然島「猿島」があります。
渡し舟に10分ほど乗らないと行くことが出来ませんが昼間は海水浴や釣り、
BBQを楽しむ事ができます。
こちらは趣がちょっと違い明治時代に作られた要塞や砲台なども残っていて
ちょっぴりミステリアスな部分も・・・
三浦半島へお越しの際はぜひ・・・
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
今日は近くの島「城ヶ島」へ出かけてきました。
ウチから車で15分ほどのところにあるこの島は島といっても
橋で行き来できる有人島。
ホテルや民宿、磯料理の店が点在してる観光地です。
湘南の江ノ島みたいな感じかな・・・
休みの日は干物売りや食堂のおばちゃんたちの威勢のいいこと・・・
景色も最高で伊豆半島、富士山や伊豆大島、房総半島を望むことが出来ます。
海の色も驚くくらい透きとおっていてきれい。
今日はちょっと霞んでます。
島内に「馬の背洞門」という不思議な形の門があります。
自然の偉大さを感じます。
三浦半島沖・・東京湾唯一の自然島「猿島」があります。
渡し舟に10分ほど乗らないと行くことが出来ませんが昼間は海水浴や釣り、
BBQを楽しむ事ができます。
こちらは趣がちょっと違い明治時代に作られた要塞や砲台なども残っていて
ちょっぴりミステリアスな部分も・・・
三浦半島へお越しの際はぜひ・・・
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
18:26
│Comments(0)
2010年01月01日
おせち
本日、我が家のゆっくりめの朝食。
簡単ではありますがおせちを何品か作ります。
松前漬、大根なます、黒豆煮、花豆煮・・・
おせち料理じゃないけど小松菜は畑で採れたものをゆでました。
大根なますの大根も畑で採れたもの。
手間はかかりますが年に一回という事と毎年恒例行事なので
やらないとなんか気持ちが悪い・・・
寒に入ったら味噌の仕込みの準備かな。
こちらも楽しみにしてる我が家の恒例行事です。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
15:54
│Comments(0)
2010年01月01日
おめでとうございます
新しい年の始まりです。
皆さん今年もよろしくお願いします。
毎年、ベランダから初日の出を拝みますが今年は海岸に
散歩がてら出かけて行きました。
海岸には結構の人が出ていました。
少し雲がかかっていましたがきれいな朝日を拝めました。
日の出直前にはきれいなまあるいお月さまが西の空に沈みかけていました。
夜明け前には部分月食が起きていたそうですが・・・夢の中でした。
今年は明るい年になるといいですね・・・
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
15:27
│Comments(0)
2009年12月31日
梅1輪
今年もおしまい・・・
皆さんいろいろありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
自宅周辺の梅の木につぼみがたくさんついていました。
そのうちの1本・・・つぼみが開いていました。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
21:41
│Comments(0)
2009年12月28日
日の出
今年もあと3日となりました。
一年があっという間に過ぎていく・・・
日曜日の昨日、ちょっと早起き・・て言っても普段5時半起きの我が家いつもより
少しだけゆっくりめに起きて海岸に朝日を見に行きました。
我が家のベランダからも十分見えますが水平線にす~と昇る太陽、水面をキラキラ感は
浜に出なければ見られません。
寒いので毛糸の帽子にネックウォーマー、ダウンを着てしっかり防寒し出発。
日の出まであと十数分・・・
東の空がだんだん紅くなってきました。海岸には人はいません。

午前6時50分くらいかな水面に太陽が顔を出しました。

とってもきれいでした。
初日の出もきれいに見えるといいな・・・
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
一年があっという間に過ぎていく・・・
日曜日の昨日、ちょっと早起き・・て言っても普段5時半起きの我が家いつもより
少しだけゆっくりめに起きて海岸に朝日を見に行きました。
我が家のベランダからも十分見えますが水平線にす~と昇る太陽、水面をキラキラ感は
浜に出なければ見られません。
寒いので毛糸の帽子にネックウォーマー、ダウンを着てしっかり防寒し出発。
日の出まであと十数分・・・
東の空がだんだん紅くなってきました。海岸には人はいません。
午前6時50分くらいかな水面に太陽が顔を出しました。
とってもきれいでした。
初日の出もきれいに見えるといいな・・・
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
11:05
│Comments(0)
2009年12月25日
クリスマスプレゼント
今日はクリスマス。
寒いけど街が華やいで見える季節のはずですが・・・
このところの不況で今一つ活気がないというか・・・
昔のイメージは買い物袋たくさん抱えて
ニコニコしながら街を歩いてたような・・・
今更ながら、ipod デビューしました。
旦那さまが最近 iphone を購入したので今まで使ってたのもを使うことに・・・
キカイ物弱いのでまだ使い方がよくわかっておりません。
写真の左側に写ってるイヤホンはクリスマスプレゼントに買ってきてくれました。
「わ~い!!」
はるか大昔、お年玉やバイトしてお金貯めて買った「ウォークマン」
当時、ウン万って金額でカセットテープ再生するやつだったよな.・・・
大型量販店も少ないから近所の電気屋さんに行って安くしてもらってなぁ~
今じゃ小さな箱の中に何千曲も入れることがで着て画像なんかも入れられる。
時代は変わるもんだぁね。
(なんかババくさい事言ってしまった・・・)

---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
寒いけど街が華やいで見える季節のはずですが・・・
このところの不況で今一つ活気がないというか・・・
昔のイメージは買い物袋たくさん抱えて
ニコニコしながら街を歩いてたような・・・
今更ながら、ipod デビューしました。
旦那さまが最近 iphone を購入したので今まで使ってたのもを使うことに・・・
キカイ物弱いのでまだ使い方がよくわかっておりません。
写真の左側に写ってるイヤホンはクリスマスプレゼントに買ってきてくれました。
「わ~い!!」
はるか大昔、お年玉やバイトしてお金貯めて買った「ウォークマン」
当時、ウン万って金額でカセットテープ再生するやつだったよな.・・・
大型量販店も少ないから近所の電気屋さんに行って安くしてもらってなぁ~
今じゃ小さな箱の中に何千曲も入れることがで着て画像なんかも入れられる。
時代は変わるもんだぁね。
(なんかババくさい事言ってしまった・・・)
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
16:45
│Comments(0)
2009年12月21日
日の出前
今朝も寒かったな~
気温が低く空気が澄んでいるので
きれいに赤く染まった房総が見えました。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
18:00
│Comments(0)
2009年12月13日
真冬のハイビスカス
ベランダのハイビスカスの鉢。
冬なのに2つの花が咲きました。
しぼんでしまいましたが何とか写真に収めることが出来ました。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
18:24
│Comments(0)
2009年12月13日
クリスマス忘年会
毎年我が家で行うクリスマス会(忘年会)。
仲良しの友人や仕事の仲間を呼んでパーティーします。
横浜に住んでいたころ通っていたテニススクールの友人は
私たちが三浦に越してからの10年・・・なかなか会う機会が
なくなりましたが年に一度のこの日だけは皆集まって懐かしい話で盛り上がります。
出会った頃は独身だった人もけど今は家庭を持ち親になって
子連れで参加。
月日の流れをしみじみ感じちゃいます。
毎年思い出したように話すコトで「なぜこんな付き合い方をするようになったのか??」
もともとレベルも曜日もバラバラだった人たちがひょんなことから一度飲む機会があって・・・
以後、コートで会って挨拶する程度だったような気がするのですが・・・
その後の時の流れを誰もまったく覚えてない。
う~ん・・・謎。謎。
社交辞令でまた飲みましょうね・・・今度一緒にテニスしましょうね・・
で、終わってしまってもおかしくないくらいの繋がりですが
ほんとに不思議な縁で繋がっている大切な友人です。
お料理は各自1,2品づつ持ち寄るのでかなり豪華です。
テーブルいっぱいにお料理が並んでとっても幸せの一日でした。
テーブルいっぱいのお料理写メしとけばよかった・・・
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
仲良しの友人や仕事の仲間を呼んでパーティーします。
横浜に住んでいたころ通っていたテニススクールの友人は
私たちが三浦に越してからの10年・・・なかなか会う機会が
なくなりましたが年に一度のこの日だけは皆集まって懐かしい話で盛り上がります。
出会った頃は独身だった人もけど今は家庭を持ち親になって
子連れで参加。
月日の流れをしみじみ感じちゃいます。
毎年思い出したように話すコトで「なぜこんな付き合い方をするようになったのか??」
もともとレベルも曜日もバラバラだった人たちがひょんなことから一度飲む機会があって・・・
以後、コートで会って挨拶する程度だったような気がするのですが・・・
その後の時の流れを誰もまったく覚えてない。
う~ん・・・謎。謎。
社交辞令でまた飲みましょうね・・・今度一緒にテニスしましょうね・・
で、終わってしまってもおかしくないくらいの繋がりですが
ほんとに不思議な縁で繋がっている大切な友人です。
お料理は各自1,2品づつ持ち寄るのでかなり豪華です。
テーブルいっぱいにお料理が並んでとっても幸せの一日でした。
テーブルいっぱいのお料理写メしとけばよかった・・・
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
18:02
│Comments(0)
2009年12月11日
またまたゲット!!
火曜日、私たちの三線のお師匠「新正達志」さんのライブがありました。
「ぬだいくわたい」さんで毎月第二火曜日に開催されてます。
毎回、とっても盛り上がってとっても楽しいですよ・・・
うちなんちゅのお客さんも多いので唄えや踊れの・・・
沖縄の民謡酒場みたいです。
2周年を迎えられたということでまたまた「ビンゴ大会」がありました。
さぁ、今日は何が当るかな??
前回同様なかなかビンゴしません。
Bの××・・・
「ビンゴ!!」二人同時にビンゴです。
さぁ今回の景品は・・・

「やったぁ~今回も素敵な琉球ガラスゲットです」
前回は泡加工ですが今回はヒビ加工がしてあります。
ホームパーティーやマグロ宴会をちょくちょく開催しているので
お客さん用にも使えうれしいお品です。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
「ぬだいくわたい」さんで毎月第二火曜日に開催されてます。
毎回、とっても盛り上がってとっても楽しいですよ・・・
うちなんちゅのお客さんも多いので唄えや踊れの・・・
沖縄の民謡酒場みたいです。
2周年を迎えられたということでまたまた「ビンゴ大会」がありました。
さぁ、今日は何が当るかな??
前回同様なかなかビンゴしません。
Bの××・・・
「ビンゴ!!」二人同時にビンゴです。
さぁ今回の景品は・・・
「やったぁ~今回も素敵な琉球ガラスゲットです」
前回は泡加工ですが今回はヒビ加工がしてあります。
ホームパーティーやマグロ宴会をちょくちょく開催しているので
お客さん用にも使えうれしいお品です。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
13:38
│Comments(0)
2009年12月11日
琉球ガラス
先週の土曜日、地元のウチナー居酒屋「ぬだいくわたい」さんが開店2周年を迎えました。
おめでとうございます。
2周年記念、土曜日ということもあってお客さんがいっぱいでした。
泡盛呑みながらおつまみ頂いてると・・・
奥様とかわいいお譲ちゃんの登場!!
「これからビンゴ大会やります~」
う~ん。何が当たるかドキドキ!!
くじ運無いほうじゃないけど・・・ドーンとしたものは当ったことないよなぁ・・・
カードにどんどん穴が開いていきリーチがかかるのに
全然ビンゴしない!!
う~ん、当らないもんだなぁ~と思ったとこで「ビンゴ!!」
素敵なペアの「琉球ガラス」をゲットしました。
おいしい泡盛頂こうと思います。
ちなみにウチの↓でも素敵な琉球ガラス販売してまぁ~す。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
13:11
│Comments(0)
2009年12月10日
クリスマスツリー
もうすぐクリスマス
我が家もツリーを出しました。

---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)

我が家もツリーを出しました。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
08:08
│Comments(0)
2009年12月02日
あしがいっぱい
三浦の風物詩ともいえる???
この時期海岸にはたくあん用のたくさんの大根が干されます。

農家によって微妙に味が違うので直売所では試食が用意されてます。
糠漬けのところもあれば甘酢に漬けて売ってるところもあります。
私のお気に入りはウチから山を少し登ったところに掘っ立て小屋をたてて
野菜も売ってるおばぁのたくあん。
かなりのご高齢ですがしっかりとした受け答えに計算もびっくりするくらい速いの・・・
年に何回も買い物するわけじゃないのに「あら、あんたたち・・・」なんて覚えてくれるし。
いや~アッパレ!!って感じです。
去年はテレビの取材を受けたらしく嬉しそうに写真を見せてくれました。
(とってもチャーミングな一面も見せてくれました)
とっても素敵なおばぁです。
週末あたり買いに行こうかな。
我が家ももうすぐ大根が収穫できるのでそのときはベランダに大根が
ぶら下がります。
この時期海岸にはたくあん用のたくさんの大根が干されます。
農家によって微妙に味が違うので直売所では試食が用意されてます。
糠漬けのところもあれば甘酢に漬けて売ってるところもあります。
私のお気に入りはウチから山を少し登ったところに掘っ立て小屋をたてて
野菜も売ってるおばぁのたくあん。
かなりのご高齢ですがしっかりとした受け答えに計算もびっくりするくらい速いの・・・
年に何回も買い物するわけじゃないのに「あら、あんたたち・・・」なんて覚えてくれるし。
いや~アッパレ!!って感じです。
去年はテレビの取材を受けたらしく嬉しそうに写真を見せてくれました。
(とってもチャーミングな一面も見せてくれました)
とっても素敵なおばぁです。
週末あたり買いに行こうかな。
我が家ももうすぐ大根が収穫できるのでそのときはベランダに大根が
ぶら下がります。
Posted by ガスくん at
15:47
│Comments(0)
2009年11月23日
朝ごパン
休日の朝はのんびり朝食が頂けます。
今日は昨日ホームベーカリーで焼いた食パンの残りをトーストして、
卵マヨネーズ、ツナマヨネーズをサンドして頂きました。
コーヒーはもちろん自家焙煎。
ホーロクでゆっくり豆を煎ります。
生の豆はこんな感じ
煎ってるときの香りのいいこと・・・♪
煎りあがるとこんな感じ
煎りたては熱いので(触ったら火傷します)冷まして、後はミルで挽いて
淹れます。
今日はサイホンで淹れました。
手間はかかりますがゆったりおいしい朝食です。
世間には安くておいしいコーヒーが飲めるところがたくさんあるから
コーヒー自宅で煎る人(煎ってみたい人)っていないのかな~??
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
12:43
│Comments(1)
2009年11月21日
いいお天気
天気がよく、日差しが暖かかったのでお散歩に出かけました。
ウチからちょっと丘を登ると一面の緑・・・
金田湾も望めます。
今の時期はキャベツと大根です。
私のプチ畑の大根、キャベツもスクスク育っています。
もう少し空気が澄んでいると富士山も見えるのですが今日は
見えませんでした。
運動不足の近頃・・・景色を眺めながら遠回りして買い物に出かけるのも
いいかも・・・と思ったのでした。


---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
ウチからちょっと丘を登ると一面の緑・・・
金田湾も望めます。
今の時期はキャベツと大根です。
私のプチ畑の大根、キャベツもスクスク育っています。
もう少し空気が澄んでいると富士山も見えるのですが今日は
見えませんでした。
運動不足の近頃・・・景色を眺めながら遠回りして買い物に出かけるのも
いいかも・・・と思ったのでした。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
15:37
│Comments(0)
2009年11月16日
沖縄より
沖縄に行く必ず立ち寄る八百屋さん「佐敷ファーム」
ここのGおじさんにお願いして送っていただきました。
青パパイヤ、ドラゴンフルーツ、アテモヤ・・・
こちらでは手に入らない(地元では)品物です。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
19:26
│Comments(0)
2009年11月11日
ライブに行ってきました
昨日地元の沖縄居酒屋「ぬだいくわたい」さんで
私たちの三線師匠「新正達志」さんのライブがありました。
泡盛を飲みながらここはほんとに横須賀の居酒屋??って
思うほど盛り上がっておりました。
こちらのお客さんのAさんの横笛も加わり心地いい時間でありました。
最後はカチャーシーでみんな踊りまくり・・・
ここに来ると初対面の人とも話が弾み、何度か顔を合わせてる方とは
いつの間にか知り合いになってしまう不思議な空間です。
楽しいお酒が飲めました。

---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
私たちの三線師匠「新正達志」さんのライブがありました。
泡盛を飲みながらここはほんとに横須賀の居酒屋??って
思うほど盛り上がっておりました。
こちらのお客さんのAさんの横笛も加わり心地いい時間でありました。
最後はカチャーシーでみんな踊りまくり・・・
ここに来ると初対面の人とも話が弾み、何度か顔を合わせてる方とは
いつの間にか知り合いになってしまう不思議な空間です。
楽しいお酒が飲めました。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
12:13
│Comments(0)
2009年11月10日
ハマっちゃった
我が家の水槽のヤドカリくん
水槽砂地に転がっている貝殻と戯れているときに
足が・・・
ハマってしまって抜けなくなってしまったようです。
しきりにもがいてますが全然抜けない~
かわいそうだけどちょっぴり滑稽な光景でした。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
16:40
│Comments(0)