2010年03月04日
ひなまつり
昨日はひな祭り。
五目寿司とハマグリの潮汁を作りました。

おかずは畑で採れたブロッコリーがたくさんあったのでカワなし(手抜き)キッシュを作りました。
(写真…と思った時には食べ終えた後でした。)
① ブロッコリーは小房に分けて固めにゆでます。ベーコンは1センチ角に切り、玉ねぎは
スライスします。
②ボールに卵1個、牛乳120cc、生クリーム30ccを混ぜ合わせ、塩こしょう、ナツメグ少々して
卵液を作ります。オーブンは180度に余熱しておきます。
③ ベーコン、玉ねぎをバターで炒めて耐熱皿に移します。
④ ③に②の卵液を入れて、ミニトマト、ブロッコリー、ピザ用チーズをちらします。
④温めておいたオーブンで10分焼き、160度でさらに10分。
焦げ目が少し足りない時は様子を見ながら好みに応じて加熱。
簡単手抜きキッシュの出来上がり。冷凍のパイ生地でもあればよかったかな・・・
おかずというよりはおやつに近かったかな・・・
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
五目寿司とハマグリの潮汁を作りました。
おかずは畑で採れたブロッコリーがたくさんあったのでカワなし(手抜き)キッシュを作りました。
(写真…と思った時には食べ終えた後でした。)
① ブロッコリーは小房に分けて固めにゆでます。ベーコンは1センチ角に切り、玉ねぎは
スライスします。
②ボールに卵1個、牛乳120cc、生クリーム30ccを混ぜ合わせ、塩こしょう、ナツメグ少々して
卵液を作ります。オーブンは180度に余熱しておきます。
③ ベーコン、玉ねぎをバターで炒めて耐熱皿に移します。
④ ③に②の卵液を入れて、ミニトマト、ブロッコリー、ピザ用チーズをちらします。
④温めておいたオーブンで10分焼き、160度でさらに10分。
焦げ目が少し足りない時は様子を見ながら好みに応じて加熱。
簡単手抜きキッシュの出来上がり。冷凍のパイ生地でもあればよかったかな・・・
おかずというよりはおやつに近かったかな・・・
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
13:22
│Comments(0)
2010年03月01日
一年ぶり
もうすぐひな祭り。
昨日、お雛様をだしました。
ホントはもう少し早く日のいい(大安とか友引とか)に出すものなんだろうけど・・・
昨日は先負。午後はまあまあ良いみたいなのと昔から2月の風に当てろ・・・とか聞いたことがあるので。
私のお雛さんはオルゴール付きのガラスケースに入っている15人飾り。表情も可愛くお気に入りなのです。
が、経年劣化で木枠のガラスケースはガタガタ。まあ、四十年近いわけですから仕方ありませんね・・・
三日は五目ずしとハマグリのお吸い物。おかずは何にしようかな・・・
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
09:36
│Comments(0)
2010年02月21日
人がいっぱい
昨日お天気も良く暖かい日だったので満開の桜を見に近くの遊水池、
小松が池に散歩に出かけました。
先週いっぱい寒い日が続いていたので花がが長持ちしたみたい・・・

線路沿いには菜の花がも満開でピンクと黄色に青い空がとってもきれい。

電車が通ると赤と白の車体が加わり・・・

田舎なので単線の区間があります。
我が家の最寄り駅「三浦海岸」から先ひと駅の「三崎口」は単線のためダイヤによっては
通過待ち合わせをしてからの発車になります。

車もいっぱい、人もいっぱいの三浦海岸。
周辺の飲食店も道路まで行列ができてました。
いいことだね・・・もっと街が活性化すればいいのになぁ~
再来週は「ホノルルマラソン」の姉妹マラソン「三浦国際市民マラソン」でたくさんの人が
訪れます。
天気がいいといいですね。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
小松が池に散歩に出かけました。
先週いっぱい寒い日が続いていたので花がが長持ちしたみたい・・・
線路沿いには菜の花がも満開でピンクと黄色に青い空がとってもきれい。
電車が通ると赤と白の車体が加わり・・・
田舎なので単線の区間があります。
我が家の最寄り駅「三浦海岸」から先ひと駅の「三崎口」は単線のためダイヤによっては
通過待ち合わせをしてからの発車になります。
車もいっぱい、人もいっぱいの三浦海岸。
周辺の飲食店も道路まで行列ができてました。
いいことだね・・・もっと街が活性化すればいいのになぁ~
再来週は「ホノルルマラソン」の姉妹マラソン「三浦国際市民マラソン」でたくさんの人が
訪れます。
天気がいいといいですね。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
18:02
│Comments(0)
2010年02月13日
さくらまつり
駅前の河津桜が満開です。
一昨日、春のような気候だったので一気に開花したようです。
ただいま「さくらまつり」開催中で駅前には臨時の大駐車場が用意されています。
ライトアップなどはありませんが提灯が飾られ、週末には地元の商店の出店やテキヤ
なども出て結構にぎわいます。
駅から徒歩15分ほどのところに「小松が池」という公園があります。
結構大きな遊水池でいろいろな生き物が生息してます。
この小松が池へ向かう道筋に水仙や菜の花が咲いていてとってもきれいなんです。
天気が良くて暖かい日に散歩にでも出かけようかな・・・
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
01:28
│Comments(0)
2010年02月04日
プレゼント
友人からの誕生日プレゼントが届きました。
昨日、メールで「おめでとーー」とメッセージが届き
プレゼント到着遅れま~すとのこと。

素敵な物がたくさん入ってます。マフラーやあったまりそうな入浴剤、冬の乾燥肌ケアグッズ。
メッセージカード・・・
、
かれこれ10年来のお付き合いになります。
以前はお互い横浜在住で家も近所だったので頻繁に会っていましたがこちらに
越してきてからはなかなか会う事が出来ずちょっと淋しい・・・
お互いの誕生日にはプレゼント送り合ってます。
妹からも届きました。

大好きなリザガスグッズです。
姪っ子や甥っ子からは電話でオメデトーとメッセージが届きました。
いくつになっても誕生日っていいもんです。
皆さんありがとう。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
昨日、メールで「おめでとーー」とメッセージが届き
プレゼント到着遅れま~すとのこと。
素敵な物がたくさん入ってます。マフラーやあったまりそうな入浴剤、冬の乾燥肌ケアグッズ。
メッセージカード・・・
、
かれこれ10年来のお付き合いになります。
以前はお互い横浜在住で家も近所だったので頻繁に会っていましたがこちらに
越してきてからはなかなか会う事が出来ずちょっと淋しい・・・
お互いの誕生日にはプレゼント送り合ってます。
妹からも届きました。
大好きなリザガスグッズです。
姪っ子や甥っ子からは電話でオメデトーとメッセージが届きました。
いくつになっても誕生日っていいもんです。
皆さんありがとう。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
14:58
│Comments(0)
2010年02月03日
お腹苦しい・・・
誕生日で節分。
さぁ、豆まきしなきゃ・・・
南側のベランダに鬼は外~、福は内・・・
続いて玄関で鬼は外~、福は内・・・
最後は北側のベランダに鬼は外~、福は内・・・
トシの数だけ豆食べて本日のイベントすべて終了。

今日はほんとによく食べました。
ゆっくり起床していつもより遅い朝ごはん。
昨日の夜にホームベーカリで焼いたフカフカのパンと目玉焼きにウインナー。
昼は先ほど紹介したイタリアンレストランのランチ。(写真で見ると少なそうだけど結構
お腹にたまる)
夕方、スーパーで買ってきた巻き寿司。
今年の恵方「西南西」を向いてパクパク。
ちょっと一口メモ
関東では恵方巻きと言っていますが朝の情報番組で↓って紹介してました。
発祥は大阪の船場。
花柳界のお遊びから始まったらしい。
関西では「丸かぶり」「巻き寿司」と言うらしく「恵方巻き」とは
言わないそうです。
なるほど・・・
夕飯には「カルボナーラ」「鶏のオーブン焼き」「サラダ」を作りました。

↑この本特別な食材など一切使わなくても
簡単でおいしそうな料理がたくさん載ってます。
ひょえ~~

本の通り作ったのにカルボナーラ大失敗。
ウチで使ってるフライパンは鋳鉄の厚くて重たいフライパン。ロッジのスキレット。
案の定、溶き卵にパルメザンチーズを混ぜて作ったソースが固まっちゃいました。
パスタにはアルミのフライパンなんかがいいみたいです。
我が家のフライパン火から下ろしても温度が下がりにくいのだ。
揚げ物や焼き物には良いんですけどね。
あああ・・お腹いっぱいで苦しい・・・
完全に食べすぎだわ。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
さぁ、豆まきしなきゃ・・・
南側のベランダに鬼は外~、福は内・・・
続いて玄関で鬼は外~、福は内・・・
最後は北側のベランダに鬼は外~、福は内・・・
トシの数だけ豆食べて本日のイベントすべて終了。
今日はほんとによく食べました。
ゆっくり起床していつもより遅い朝ごはん。
昨日の夜にホームベーカリで焼いたフカフカのパンと目玉焼きにウインナー。
昼は先ほど紹介したイタリアンレストランのランチ。(写真で見ると少なそうだけど結構
お腹にたまる)
夕方、スーパーで買ってきた巻き寿司。
今年の恵方「西南西」を向いてパクパク。
ちょっと一口メモ
関東では恵方巻きと言っていますが朝の情報番組で↓って紹介してました。
発祥は大阪の船場。
花柳界のお遊びから始まったらしい。
関西では「丸かぶり」「巻き寿司」と言うらしく「恵方巻き」とは
言わないそうです。
なるほど・・・
夕飯には「カルボナーラ」「鶏のオーブン焼き」「サラダ」を作りました。
↑この本特別な食材など一切使わなくても
簡単でおいしそうな料理がたくさん載ってます。
ひょえ~~


本の通り作ったのにカルボナーラ大失敗。
ウチで使ってるフライパンは鋳鉄の厚くて重たいフライパン。ロッジのスキレット。
案の定、溶き卵にパルメザンチーズを混ぜて作ったソースが固まっちゃいました。
パスタにはアルミのフライパンなんかがいいみたいです。
我が家のフライパン火から下ろしても温度が下がりにくいのだ。
揚げ物や焼き物には良いんですけどね。
あああ・・お腹いっぱいで苦しい・・・
完全に食べすぎだわ。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
23:48
│Comments(0)
2010年02月03日
子供たちの絵
食事の後は美術館で地元の小中高の子供たちの作品展を観てきました。
図画工作がだいの苦手で大嫌いだった子供時代・・・
児童、生徒の作品を鑑賞してダツボウ・・・カンドウ・・・
小学生でこんなすごい絵が描けるのね。中学生になるとまたまた完成度があがる。
高校生になると言葉が出ません。
有名な画家の作品を観るのもいいけどこういった作品を鑑賞するのもいいものです。
心の洗濯が出来たような気がします。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
21:30
│Comments(0)
2010年02月03日
誕生日
今日は誕生日。
メディアでも有名な日高シェフのお店「アクアマーレ」に行ってきました。
東京にも数店舗(アクアパッツァ)ありますが地元、横須賀美術館内にある
ので以前から気になってました。

いただいたお料理は・・・

チキンのクリーム煮、フォカッチャ生地のピザ、デザート(プリン)
カフェオーレ付きでお値段なんと1300円。とってもリーズナブル。
とってもおいしくいただきました。
横須賀美術館は景色がよく広~い芝生のスペースもあります。
今日は風が冷たく寒~い日でだったので歩きませんでしたが
観音崎から続くボードウォークも散歩コースには最高です。

---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
メディアでも有名な日高シェフのお店「アクアマーレ」に行ってきました。
東京にも数店舗(アクアパッツァ)ありますが地元、横須賀美術館内にある
ので以前から気になってました。
いただいたお料理は・・・
チキンのクリーム煮、フォカッチャ生地のピザ、デザート(プリン)
カフェオーレ付きでお値段なんと1300円。とってもリーズナブル。
とってもおいしくいただきました。
横須賀美術館は景色がよく広~い芝生のスペースもあります。
今日は風が冷たく寒~い日でだったので歩きませんでしたが
観音崎から続くボードウォークも散歩コースには最高です。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
19:33
│Comments(0)
2010年02月01日
寒っ・・・
めちゃめちゃ寒い・・・
窓の外を眺めるとめったに雪の降らない三浦も雪が降ってきました。
明日の朝、うちの周りも雪化粧かな~
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
22:16
│Comments(0)
2010年01月31日
カフェごはん
金曜日のランチ・・・
近くのカフェに行ってきました
もち豚の味噌漬け焼き、ブロッコリーのスープ、ご飯。
食後にミニデザートで??コンポート。お値段700円也。
おいしくいただきました。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
21:08
│Comments(0)
2010年01月29日
来月・・・
主人からのちょっと早い誕生日プレゼント。
とってもいい香り・・・
箱も瓶もとってもかわいい~
お気に入りがまた一つ増えました。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
10:33
│Comments(0)
2010年01月25日
自然の恵み
我が家の小さな畑で採れた大根と水菜です。
ごくフツーの青首大根と水菜ですがちょっと小ぶりです。
畑歴は5年程ですがなかなか上手になりません

まあ、自分たちで食べるものを楽しみで作っているので出来にはこだわっていませんが
長年畑をやってる方の中には・・・
「なんで、オマエさんとこは成長がよくないんだ??」など指摘されこともしばしば・・・
気になって仕方がないようです。気にかけてくれ、聞けば教えてくれる。ありがたいことですね。
土づくりから始まって、それそれの作物には植えどき、播き時、畝幅、株間、肥料の種類、追肥の時期や量などがあってそれぞれ時期を逃すといいものができない!!のはわかるのですが限られた省スペースで私のような大雑把な性格にはムリムリ・・・ってことで逃げてます。
また、こだわり(意地)で農薬は絶対使わない主義なので虫がつくのは避けられない。で、成長を阻害してしまう。まあ、虫食ったところは取り除けばいいし、形が悪くても関係ないさ~
さて、水菜は虫食い部分、傷んだ部分よ取り除きさっと炒めて刻んだ大根とドレッシングであえてサラダに。大根はおでんにしようかな。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
15:32
│Comments(0)
2010年01月22日
サクラサク
駅前に早咲きの「河津桜」の木が植えられてます。
今週は暖かい日が続いたためでしょうか・・・
つぼみが膨らんでおりちらほらときれいな花を咲かせている木も
ありました、
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
15:18
│Comments(0)
2010年01月21日
ナスの鼻
先日購入したナス。
高~いハナが付いてました。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
15:10
│Comments(0)
2010年01月21日
暖かい・・・
昨日も一昨日もポカポカ陽気だったけど
今日も暖かい・・・
部屋の中の気温は20度もある・・
暖房つけてません。
今日の夕方から気温が下がるそう・・・
また寒い日が続くのか~~
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
07:52
│Comments(0)
2010年01月19日
胃カメラ検査
生まれて初めて「胃カメラ」を飲んできました。
毎年、年1回の健康診断のつもりでバリウム検査や腹部のエコー、血液検査を
受けています。
おととし、去年とバリウム検査でポリープの指摘を受けていましたが経過観察で問題ないという事。
でも…気になって仕方ない。
精神衛生上良くないので思い切って違う医療機関での検査で受けてきました。
胃カメラはつらい…というイメージがあり考えただけで胃が痛くなる。
昔と違ってだいぶ細くなっているみたいでしたがパッと見た感じ鉛筆くらいの太さかな・・・
検査前にはシロップ状の液体を飲まされ(甘苦い)思わずマズっと言ってしまった。
その後はゼリー状の液体をのどにためること数分ガマン。これもえらくまずい。
飲みこんでしまうと「おかわり」になるわよ・・といわれたのでこれもじっとガマン。
続いてスプレー式の麻酔を2回ほどシュー。ベットに寝かされ緊張を解く薬?を注射。
のどのあたりがピリピリして感覚があまりない。薬が効いているみたい。
マウスピースをくわえさせられ黒い管が体の中に・・・
一瞬にオエ~と異物感を感じるが思ったほどではなかったかな・・・
体の中に入ってしまえばさほど違和感は感じない。
念のためポリープ切開して検査しましょうね…なんて言ってる。助手の看護士さんが
管の脇からワイヤーみたいのを差し込んでる。
モニターを見てるとワイヤーが体の中に入っていきポリープをつまんでる・・・
医術の進歩はすごいものだ。
長いようだったけど十分くらいの出来事でした。
昨日の夕飯以後絶食状態だったのでお腹はペコペコ。
飯飯…食べすぎには注意しなければ。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
毎年、年1回の健康診断のつもりでバリウム検査や腹部のエコー、血液検査を
受けています。
おととし、去年とバリウム検査でポリープの指摘を受けていましたが経過観察で問題ないという事。
でも…気になって仕方ない。
精神衛生上良くないので思い切って違う医療機関での検査で受けてきました。
胃カメラはつらい…というイメージがあり考えただけで胃が痛くなる。
昔と違ってだいぶ細くなっているみたいでしたがパッと見た感じ鉛筆くらいの太さかな・・・
検査前にはシロップ状の液体を飲まされ(甘苦い)思わずマズっと言ってしまった。
その後はゼリー状の液体をのどにためること数分ガマン。これもえらくまずい。
飲みこんでしまうと「おかわり」になるわよ・・といわれたのでこれもじっとガマン。
続いてスプレー式の麻酔を2回ほどシュー。ベットに寝かされ緊張を解く薬?を注射。
のどのあたりがピリピリして感覚があまりない。薬が効いているみたい。
マウスピースをくわえさせられ黒い管が体の中に・・・
一瞬にオエ~と異物感を感じるが思ったほどではなかったかな・・・
体の中に入ってしまえばさほど違和感は感じない。
念のためポリープ切開して検査しましょうね…なんて言ってる。助手の看護士さんが
管の脇からワイヤーみたいのを差し込んでる。
モニターを見てるとワイヤーが体の中に入っていきポリープをつまんでる・・・
医術の進歩はすごいものだ。
長いようだったけど十分くらいの出来事でした。
昨日の夕飯以後絶食状態だったのでお腹はペコペコ。
飯飯…食べすぎには注意しなければ。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
14:27
│Comments(0)
2010年01月18日
寒い・・・
曇天模様の空・・・
太陽が雲の間に隠れてます。
う~さぶぃ・・・

そういえば昨日の朝も寒かった~
バケツの水に氷が張ってました。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
09:44
│Comments(0)
2010年01月13日
昨日は旦那の誕生日
毎月第二火曜日に地元の沖縄居酒屋「ぬだいくわたい」で
新正達志さんの三線ライブあったので出かけてきました。
そして旦那さまの誕生日

店のにいにいにお願いしてケーキを持ち込ませていただきました。
満席の客席でHAPPY BIRTHDAYを合唱。
多くの人に祝ってもらいました。
よんじゅうウンさい・・・素敵な誕生日になりましたね。
ケーキにロウソクつけて貰えばよかった

---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
10:00
│Comments(0)
2010年01月11日
駅前ライトアップ
昨年クリスマスの少し前から駅前はライトアップされてます。
結構きれいです。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
19:06
│Comments(0)
2010年01月09日
ベストオブ年賀状
今年頂いた年賀状の傑作品です。
我が家も最近はパソコンのソフトを使い写真を張り付け
宛名もプリンターで印刷してる超手抜き。
昔は1枚1枚手で書いていたんですがね・・・
宛名だけでも手書きしようとは思うのですが字に自信がなくて・・・
友人Kさんから届いたもの。
手書きです。

素敵な年賀状どうもありがとう。今年もよろしく!!
素敵な絵で思い出したのでちょっと紹介・・・
地元の海の家でお手伝いをしてた時不思議なお客様がいらっしゃったことがあります。
海にも入られるのですが黙々と絵を描いたり。海岸をひたすら走ったり・・・
その方は当時海の家で仕事をしていた人全員に絵を描いてくれました。
フリーハンドです。

円をコンパスも使わず手で書けるなんて…すごすぎ。大きさも揃っているし。
すごい才能を持った人って世の中にはいるんですね。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by ガスくん at
16:33
│Comments(0)